輝きは向こう側

アイマスや三次元アイドルなど趣味のアレやコレやソレ

2019年によく聴いていた曲を忘れないために

そもそも今年何聴いてたか思い出せない

そんなオッサンまっしぐらな訳ですが、最近はYoutubeやらSpotifyのおかげで自分が何を聴いていたのか確認できるので、技術の発展には感謝しかない。

 

来年の年明けに見返すためにも、何聴いていたかメモがわりにしよう。

 

 

 

 

AXiS / HEVEN'S RAVE

 

多分今年1番聴き、1番DJでかけた曲。ネロ最推し。

ぶっちゃけこの曲なかったらナナシス追うの辞めていたかもしれない。

音と歌詞の交わり具合が半端じゃなく、とにかくデカい音でかければかけるほど良さが増す。

このユニットを一回限りにするにはあまりにも惜しい…

 

 Lazy Lazy / クレイジークレイジー

 

とにかく作った人が1番クレイジーと言わざるを得ない名曲中の名曲。

この数年は延々と鳴り響くスーパーアンセム。おかしくなるに決まっている。

辺境ダンスミュージックのジャージークラブをここまで華麗にポップフィールドに落とし込む手腕。

やはりイノタクさんは現人神なのか…?

 

沼倉愛美 / This Kiss

 

こちらもイノタクさんがぬーさんに提供した曲。

初めて聴いたのがイノタクさんがホテルツアーで大阪に来た時にかけてはって、一発でやられた。

イノタクさんが作る曲って、家で聴きやすいクラブミュージックとクラブでかけやすいポップミュージック、一見相反するこの絶妙なバランスを取るのがめちゃくちゃ上手い。

これは本当に素晴らしい塩梅。

 

ネオンライト / 星宮とと×TEMPLIME

 

歌い手系Vtuber?よくわかってないです…すみません…

スピードガラージの疾走感にドンピシャな歌声。

オシャレな曲にしたけりゃガラージにしとけ。

 

たい / Reol

 

ゆこさんに教えてもらい即ハマる。

何よりクリエイティブ面が素晴らしく、2010年代以降のエレクトリックなサウンドとクセのある歌声で一見ピーキーな音楽性なのに人気があるのはまさに「今」のポップスを表しているんじゃないかな、と。

チャートにランクインすることなく、Youtubeなどを介して人気を獲得するのもまさに音楽をCDではなくストリーミングで聴く時流に沿ってて、素晴らしい。

今後もこういうブランディングの手法が増えて、さらに面白いものが生まれてくるのが楽しみ。

 

サマー / CY8ER

 

求めていた3次元アイドルの理想像。

Perfume以来の衝撃と言うのは、決して大げさではなく、決して過大評価ではない。

とにかくサウンドクリエイティブが素晴らしい。作曲YunomiさんによるFuture BassやDrum'n'Bassにこれほどマッチする人材がいるとは。

可愛らしいリリックに乗せるビートの毒々しさ。

2020年、いよいよアルバム発売で、飛躍の年になるのは間違いない。

メジャーフィールドでも是非このサウンドの方向性で突き進んでほしい。

 

忘れられないの / サカナクション

 

天才。聴いた瞬間飛び跳ねた。

世界的なシティポップブームを察知したのかはたまた偶然かはわからないけど、キラついたシンセにズドンと腰を据えたベースのなんて心地良いことか。

山口一郎さんの天才的ソングライティングと相まって一分の隙もない曲をこのタイミングで打てるのがまたサカナクションの強さなんだなと再認識させられた。

 

マジックアワー / STUTS BIM RYO-Z

 

「まだダメなんて焦らすなよ。ここまで来たら逃すかよ」

このパンチライン強すぎる。こんなもん死んでしまう。

弟とRIP SLYME聴き倒してた中学の頃の記憶がフラッシュバックしてくる…

RYO-Zのフロウとチルアウトな曲調の完璧さ。

リップ自体は活動休止?してしまったけど、これからもメンバーには曲作っていってほしい。

 

あゝオオサカdreamin'night / どついたれ本舗

 

「RAP」や「HIPHOP」など語れば尽きることないワードを抜いて、とにかく面白い。

そもそもリリックを自分で書かない、というHIPHOPにおけるタブーをガン無視している時点でこれはカルチャーとしてのHIPHOPというよりエンターテイメントとしてのRAPを題材にしたモノ、と思えばより楽しめました。

早く違う地区のディヴィジョンも見てみたい。

 

とりあえず、思いついたものを書き留めてみました。

来年はどうなるか、楽しみだぁ〜